さまざまな目の病気
まぶたに関する病気
角膜・結膜に関する病気
涙に関する病気( 流涙症 )
流涙症とは、加齢により涙の排水路である「涙道」が詰まったり細くなったりすることで、
涙があふれたり、感染をひき起こしたり、目やにが出たりする病気です。治療には手術が必要です。
眼瞼下垂
上のまぶたが下に垂れ下がってくる病気です。
症状
まぶたが重いとか遠くのものを見るときに顎を上げるなどの症状がみられます。
原因
加齢、ハードコンタクトレンズの長期装用などがあります。急激に生じた場合は、脳の病気のことがあります。
治療
まぶたをあげる筋肉を短縮する手術を行うことがあります。
眼瞼内反症(逆さまつげ)
まつげが目に入る状態です。
症状
異物感や目やにが出るなどの症状があらわれます。
原因
加齢により皮下筋肉の筋力が低下した高齢者の下まぶたに起こることが多いです。
治療
症状に合わせて手術の方法を選択します。
眼瞼痙攣(まぶたの痙攣)
症状に合わせて手術の方法を選択します。
症状
まぶたが痙攣したり、場合によっては両眼のまばたきが増えたり、まぶしさをともなうことがあります。
原因
病気による眼瞼痙攣は脳の異常とされますが、まだ詳しくは解明されていません。
治療
病気によるけいれんには、ボツリヌス療法が有効です。
翼状片
翼状片とは白目の表面にある結膜が、目頭の方から黒目に向かって伸びてくる病気です。
症状
充血や異物感などがあります。
原因
紫外線が病気の発生に関係しているといわれています。
治療
視力に影響してくると手術が必要です。
ドライアイ
涙が減少して目の表面が乾燥する状態です。
症状
目が乾いたり、充血したり、目やにが出たりします。悪化すると痛みがあり見えにくくなったりすることがあります。
原因
加齢により涙の量が減少することで起こります。
治療
点眼治療で大多数は直りますが、重度のドライアイには、涙点プラグなどの手術を行います。
角膜ヘルペス
ヘルペスが角膜に感染して起こる病気です。
症状
悪化すると痛みがあり見えにくくなったりすることがあります。
原因
このウィルスは、ふだんは三叉神経という神経の根元に潜伏し悪さをしないのですが、体の抵抗力が衰えたときに神経を伝って、くり返し角膜に病気を起こします。
治療
治療は薬物療法が中心です。体の抵抗力低下を起こさないよう、規則正しい生活を送ることが予防につながります。
結膜炎
結膜炎とは、結膜が赤く充血して炎症を起こす病気です。
症状
悪化すると痛みがあり見えにくくなったりすることがあります。
原因
感染で起こる細菌性結膜炎、ウィルス性結膜炎、アレルギーで起こるアレルギー性結膜炎などがあります。